自分も傾く!マリオカート64の続編リメイク情報とか思い出とかショートカットとか

mario-cart-top

今日は、任天堂64で発売されたマリオカート64というゲームについてお話していきたいと思います。

WiiU版あり↓

目次

本サイトでは、懐かしいレトロゲームのリメイク新作・続編情報をまとめています。

もし新作が出ていない場合でも、テイストの近い作品を紹介しますので、昔やったゲームに近いものをやりたい欲を満たせると思います。

ぜひチェックしてみてください。

マリオカート64とはどんなゲームか

マリオカート64は任天堂64のマリオシリーズ2作目の作品で、マリオキャラたちによるレーシングゲームです。

mariokart

スーパーファミコンのマリオカート同様にアイテムを相手にぶつけてクラッシュさせることができるという妨害アリのサバイバルレースなのが特徴。

実は、国内で最も出荷本数の多い64ソフトでもあるのでプレイしたことのある人も多いのではないでしょうか。

ツートンカラーのコントローラーブロスとセットで9,800円(税別)で売り出されていました。

以下ではそんなマリオカートの特徴を解説します。

マリオカートはアイテムゲー

このマリオカートですが、従来のレーシングゲームと大きく違うところがアイテムという概念です。

後のマリオカートは直線ドリフト(直ドリ)とか、コーナリングの優劣とかで、けっこう技術の差が出やすくなっていますが、このマリオカート64は、ある程度の実力者同士の戦いになるとけっこうアイテムゲーです。

最も簡単と名高いルイージサーキット↓

ruiji-sarkit

簡単なステージであれば、アイテムのタイミングと引きで勝敗が決まることもあり、ファイナルラップ前になると微妙に減速したり(着順の悪いほうがいいアイテムが出やすいため)しながら熾烈なアイテム争いが始まったりもします。

一方でレーシングゲームとしてのタイムアタックも白熱

一方でレーシングゲームとしてのタイムアタックなども当時流行っていました。

mario-cart-taimeattack

具体的にいうと、マリオサーキットというステージを1分30秒以内にクリアするとタイム証明書みたいなのがもらえるキャンペーンがデパートとかで開催されたりもしていました。

これが結構厄介で、自分も一度挑戦したことがあるのですが、一発勝負で普段通りのプレイというのはなかなかできないもので、結果は1分27秒とかでかなりぎりぎりになってしまい、悔しい思いをした記憶があります。

ちなみにマリオサーキットを最短でクリアする方法は、壁越えハイジャンプと呼ばれる裏技を使うことですが、これは禁止事項とされていました。

スターを使うのが一般的だけど、実はスターでもいける↓

kabekoe-high-jump

確か毎週夜6時半くらいからゲームの番組がやっていて、そこで毎週チャレンジャーがマリオサーキットをプレイする感じのコーナーがあったような気がします。

当時のゲーム売り場には、たいていマリオカートの試運転ブースみたいなのがあって、勝ち抜きで負けた方のみ交換というローカルルールのあるゲーム屋などでは、近所の腕自慢が集まって集会所みたくなっているところも。

社会現象に近いような人気を誇ったのがマリオカート64でした。

数々の近道を如何に駆使するか

このマリオカート64というゲームですが、様々な裏技があるゲームとしても知られています。

マリオサーキットの壁超えハイジャンプ以外にも、様々なショートカットが開発されているのです。

例えば、ワリオサーキットやレインボーロードなど全長が非常に長いステージでも開始直後のスタートダッシュを利用して壁を超えてショートカットできたりとか、ノコノコビーチには公式に作られた近道用の抜け道があったりもします。

あとはわざと池に落ちて上手いこと判定をその周のゴール直前に持ってくる技(フラッペスノーランド)とか、誰がこんなにみつけたんだ・・・というようなアイデアマンなショートカットがたくさんあるのが特徴です。

なので実際に友人同士でマリオカート64をプレイするときはあらかじめショートカットありかなしかを決めるというような奇妙な事態も発生したりしています。

ショートカットありなしで二度楽しめるゲームとしても魅力的ですね。

・・・自分はショートカットありの方が得意でした

バトルモードも地味にアツい

マリオカート64はレースゲームですが、実はレース以外にもマリオカートシリーズ特有のバトルモードというものが存在します。


{ポイント5倍!}センペルテックス 【9インチ】ラウンド スタンダードアソート 約100個入{風船 カラフル バルーンアート 縁日 お祭り イベント 子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日}

これはそれぞれ風船を3つずつもち、アイテムをぶつけられたりコース外に落とされると1つずつ風船を失っていく(全部失うと負け)というもの。

64では、4人プレイのとき一つのテレビを分割しているため、自分の画面だけでなく相手の位置やマップをも観ながら戦うという視野の広さを養うことのできるゲームとして、俯瞰力を身に着けるためにも有効です。

・・・個人的にはブロック砦というステージが好きでした。

マリオカート64の勝ち方!自分のよく使ったショートカットとバトルのコツまとめ

せっかくなので自分が知っているショートカットを解説していきます。

レースのコツ!ショートカットまとめ

レースのコツはキャラ選択がまず重要です。

基本的には軽量級が強くて、

キノピオ⇨ピーチ⇨ヨッシー

の順で優先度が高いです。なので始めの競り合いに勝てるようにしましょう。(確か4Pがいきなりキノピオの位置にいて強かったはず)

続いてショートカットです。自分がよく使ったのはこんな感じ↓

  • ノコノコビーチ・・・ジャンプ台の先のトンネル。確かキノピオだけキノコなしでいけたはず。ずるい。
  • カラカラ砂漠・・・スターを使ったショートカットがあるけどめっちゃ難しいのでほぼ使わない
  • ワリオスタジアム・・スタートしてすぐの左の段差を越える。成功するとコース9割カットで無敵!
  • コンゴジャングル・・ジャンプ台で左にスティックを倒して若干の近道。アイテムボックスあたりまでいける。
  • ヨッシーバレー・・ルート選択でめっちゃ違いがある。個人的に好きなのは一番左!
  • レインボーロード・・開始してすぐの3番目の緑で左に飛ぶ。これで3割くらいショートカットできるのでみんな飛びます。(だいたい空中でぶつかって何人かは落ちる)

バトルのコツ

まずはキャラ選択ですが、これはクッパが最強です。

スタートダッシュの当たりでクッパがぶつかれば、相手を一機クラッシュできるから。(重量級のワリオ、ドンキーに対しても確か当たり勝てる)

そして、その後の戦略としては、基本的には赤甲羅とスターがメイン武器となります。あとは防具です。

なので遠距離の赤甲羅で直線上にいる相手を攻撃しつつ、スターのいる相手の方に誘導する戦略が有効

あとはコーナー明けなど死角になるような位置にバナナを置くのも良いです。

そして偽アイテムは当然アイテムボックスに被せます笑。(クリエーターは全然関係ないところに偽アイテムだけでアイテムボックスゾーンを作ったりもする

マリオカートシリーズの続編、リメイク情報

最後にマリオカートシリーズの続編情報について書いていきたいと思います。

まず今回メインで紹介してきたマリオカート64ですが、マリオカートシリーズとしては2番目となります。

1作目はスーパーファミコンで1992年に発売された『スーパーマリオカート』となります。

そして64版が1996年に発売されたあと、2001年にはゲームボーイアドバンス版が発売

その後、ゲームキューブ、DS,Wii、3DS、WiiU、Switchと任天堂の全ハードをコンプリートして発売されています。

ちなみに、2019年秋に最新タイトルの『マリオカート9』が発売予定。

一個前の8↓

恐らくシリーズを追うごとに顧客層も徐々に変わっているとは思うのですが、末永く発展している作品の一つです。

・・・子供はだいたい乗り物好きというところをうまく掴んだ作品がマリオカートです!

終わりに!マリオカートはレースゲームの中で初心者向けなので是非プレイしよう!

ここまでマリオカート64についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。

マリオカート64もパーティゲームとしてかなり使用頻度の高い作品だなと思います。

今プレイしてもふつうに楽しめるので、後継機のマリオカートから入ったという人は、ルーツを知る意味でマリオカート64をプレイしてみてはいかがでしょうか。


【中古】ニンテンドウ64ソフト マリオカート64(ソフト単品)

ではまた。良いゲーマーズライフを!

あわせて読みたい
【リメイク情報あり】「もんすたあ★レース」の思い出。速い者が偉い、小学生の価値観に寄り添った作品 小学生において重要な能力の一つが足の速さですね。 速いものが偉い、そのシンプルな概念をゲームにしたのが「もんすたあ★レース」です。 モンスターを使って、モンスタ...
あわせて読みたい
任天堂64で4人対戦にオススメなゲームをまとめる会 64世代の自分が、元祖4人対戦ゲームである任天堂64における4人対戦にオススメのゲームをまとめていきます。 パーティーのお供になれば幸いです。 では、始めていきます...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

昔好きだったあのソフト、実は新作が出ているかも?

当サイトでは、400作品以上(シリーズ含む)のリメイク情報をまとめています。

そういえば・・昔好きだったあのゲーム、今どうなっているんだろう・・?

久々になんか懐かしいゲームがしたいものよ・・

そう思った際にはぜひご利用ください。

また、もし新作が出ていない場合でも「テイストの似た作品」を合わせて紹介しているので新たな作品の幅が広がるかも!

\対応ソフトは500本以上/

この記事を書いた人

関連コンテンツ(広告あり)

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次