任天堂64のゲームで
「ぜひリメイクして欲しい作品はどれですか?」
というのを50人に聞いてきました!
以下で詳しく見ていきましょう。
リメイクして欲しい任天堂64ゲームおすすめまとめ(1人用ゲーム編)
というわけで50人に聞いてきたので順番に見ていきましょう!
まずは1人用ゲームからです。
バンジョーとカズーイの大冒険
まずは「バンジョーとカズーイの大冒険」をお答えいただいた方にお話を聞いていきましょう!
-
リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
バンジョーとカズーイの大冒険 - そのゲームは何人用ですか1人用
- そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)熊のバンジョーと友達の鳥のカズーイが、グランチルダという悪い魔女にさらわれたバンジョーの妹を助けに行く物語。
- そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)色々なキャラクターが出てくるところ。困っているキャラクターを助けたり、悪いキャラクターと勝負したり、お助けキャラクターがいたりして飽きない。
- そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)小さい頃から家にあり、家族みんなで楽しんでいた。家族の誰かがプレイしているのを見ているだけでも面白くて、大人になってからも楽しさが忘れられずに中古品を買った。
- そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてくださいいくつもある技を、その操作方法や効果までちゃんと覚えておくこと。1つでも操作や効果を忘れると、先に進めなくなることがある。
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)このゲームはたまたま家族が好きだったから自分も好きになっただけで、他のゲームはほとんど知らない。
- そのゲームに続編があれば教えてくださいバンジョーとカズーイの大冒険2が出ている。1に比べてすごく難しいし、技も増えるため頭が混乱した。途中で心が折れそうになるほどだった。
- そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?64には無かった、ジャイロ機能ありが出たら嬉しい。仲間と対戦が出来たらいいなとも思う。
・・・確かにジャイロむいてそうですね!
・・・バンジョーとカズーイ2めっちゃむずいんよね・・わかる。あと関係ないけどサメめっちゃ怖かった。
プレイはこちら↓
ゼルダの伝説時のオカリナ
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ゼルダの伝説時のオカリナ - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
主人公リンクが、敵を倒し、平和を守るストーリーです。オカリナを吹き、謎を解決したりしていくRPGゲームです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
私が、このゲームをしていた時、小学生だったのですが、多少難しくもあり、でも考えながら進めれる難易度で、子どもリンクでストーリーを進めたり、大人リンクで進めたりとキャラクターの成長も見れて面白かったです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
小学生の時に、夢中になってストーリーを進めた記憶があります。当時、兄と一緒に考えながら進めていくことが一番楽しかったです。また、当時のゲームの中では画質がキレイな方だったので、見ているだけでもワクワクさせられるように感じました。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
特になし - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ファイナルファンタジー - そのゲームに続編があれば教えてください
ないと思います。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
より、画質がキレイになり、もっとストーリーの続きをゲームしたいです。
・・・完全な続編ではないですが、64にてムジュラの仮面が出ています。こちらは時間制限が3日というかなり斬新な手法を取り入れた話題作です!
また、時のオカリナは3DSでリメイクがなされてますね!
ピカチュウげんきでちゅう
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ピカチュウげんきでちゅう - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
マイクを使って、ゲーム内のピカチュウにに話しかけてコミュニケーションをとるゲーム。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
言った事がピカチュウに通じたり、通じなかったりして、もどかしい所がまた良かったです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
一人でおつかいに出かけるピカチュウを、主人公が段ボールをかぶって、後ろからそっとつけていくイベントが一番面白かったです。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ポケモンスナップ - そのゲームに続編があれば教えてください
正当な続編はありません。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
音声認識機能を強化して、もっと色々なやり取りが出来たらいいなと思います。
・・・ライチュウっていうと怒ったりしましたね!音声認識系は今ならもっと色々できそう!!
関連記事↓
【マイクを使う64ゲーム!】「ピカチュウげんきでちゅう」の思い出
ヨッシーストーリー
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ヨッシーストーリー - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
縦横スクロール型の2Dアクションゲーム。ヨッシーを動かして、「スーパーしあわせのツリー」を盗んだボスのベビークッパを倒すのが目的。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
少しホラー要素みたいなのもあるが、ヨッシーの可愛い動きや声で色々な所を冒険できるし、フルーツを取るというコレクション要素もあるので面白い。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
まだ幼少期の頃にプレイしたので、雰囲気が少し不気味なステージなどが怖かった印象があります。でもヨッシーがとても可愛いのでそれに癒されていました。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
フルーツを全て取らないとクリアできないので、よく目を凝らして探すこと。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ゼルダの伝説です。 - そのゲームに続編があれば教えてください
ゼルダの伝説シリーズはたくさんあります。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
謎解きに、自分の書いた絵を使ったり…とか。
・・・絵本だけどホラー寄りだった。特にマグマのとこ怖かった・・。
マリオストーリー
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
マリオストーリー - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
マリオが紙のようにペラペラになりそれを操作します。コマンドバトルが特徴です - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
コマンドバトルなのでいかにタイミングよくボタンを押せるかということに全てを注ぎました! - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
コマンドのタイミングがいいと大ダメージを与えられるので、学校帰りに友達と競って点が低い方がジュースをおごるなどをして盛り上がっていました - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
マリオの出てくるゲームならなんでもですが、わたしはよっしーのクッキーをオススメしたいです。 - そのゲームに続編があれば教えてください
なかったと思います - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
探索機能が楽しかったので、さらに色んなものを探索出来たらなと思います
・・・初のペーパーマリオですね!スーファミのスーパーマリオRPGもテイストは似てますね!
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
武器やジャンプを駆使して道中ステージや城ステージを攻略していく3Dアクションゲーム - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
日本を舞台にした旧作の和風テイストでDグラフィックによってより臨場感ある表現で世界観が形作られている
3Dの立体感溢れるアクションに加えアクションアドベンチャーの要素も大きく取り込まれているところが面白い - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
小学生の時に友達の家にあるのを遊ばせて貰っていてすごく面白かった印象だったので大人になった今でもリメイクで出ればして最後までクリアしてみたいと思う - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
- そのゲームに続編があれば教えてください
- そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
2人で一緒にできる機能
・・・ネオ桃山の野望も地味にコアなファン多い!
ブラストドーザー
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ブラストドーザー - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
多くの重機を扱い、対象とする建造物、施設を破壊していくミッションをこなすものです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
積み上げるサクセス展開でなく、すでにあるものを派手に破壊する爽快感を味わえる点です。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
ステージによって、プレイヤーが扱う乗り物が違いますが、多くの乗り物にのれるという点で、少年心をくすぐるものがありました。マップも割と広く、ミッションは別に、乗り物で走るだけでも楽しい最高の作品でした。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
- そのゲームに続編があれば教えてください
- そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
主人公には女性もいて、グラフィックが可愛いと更によいと思います。
・・・重機で破壊しまくるゲーム!意外とないよね笑
罪と罰 〜地球の継承者〜
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
罪と罰 〜地球の継承者〜 - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
3Dアクションゲームです。キャラクターを操作して遠距離は銃で近距離は斬撃で敵を攻撃します。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
ストーリーと、世界観やキャラクターデザインや背景のデザインがとてもあっていて面白かったです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
操作方法がいくつか選べるのですが、64のコントローラーの中央のスティックを左手で操作して、右手でcボタンを操作してキャラクターを移動させるという独特な操作方法が印象的でした。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
何度もプレイすることだと思います。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
- そのゲームに続編があれば教えてください
罪と罰 〜宇宙の後継者〜です。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
難しかったので、簡単なモードなどを追加してほしいです。
・・・自分このゲーム初耳でした。話を読む限りめっちゃ楽しそう!しまった・・・!
スーパーマリオ64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
スーパーマリオ64 - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
マリオが3Dで冒険するアクションゲーム。壁画の中へ入っていって冒険。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
マリオの世界観がリアリティに描かれていて3Dで臨場感がある点。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
小学生の自分にとっては3Dのマリオがリアリティすぎて、敵が、浮き出てきてびっくりするくらい面白かった。ウツボの敵がトラウマになるほど怖かった。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
敵に見つからずに倒すこと - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
クラッシュ - そのゲームに続編があれば教えてください
特になし - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
より現実的な映像やコントロールしやすい機能
・・・DS版とキューブでサンシャインなどが出てますね。
オウガバトル64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
オウガバトル64 - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
『伝説のオウガバトル』『タクティクスオウガ』などで知られるクエスト社によるオウガバトルシリーズの三作目で、剣と魔法の世界を舞台としたシミュレーションRPGです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
ファンタジー世界を舞台としながら、民族紛争などをテーマとした重厚なストーリーが魅力です。
システムは複数のユニットをまとめて一つのチームとして動かすリアルタイム制のシミュレーションゲームで、ユニットのクラスチェンジなどもあり奥深い戦略を楽しめます。
またナイトやドラゴンなど、各ユニットのCGデザインがフィギュアのようにまとまりがよく、魅力的です。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
元々シリーズのファンでしたが、スーパーファミコン末期の「タクティクスオウガ」の発売にもかなり時間がかかったので、続編が出るかどうかそのものに不安がありました。
なので64で新作が発表されたときには歓喜しました。
それまでのディレクターだった松野氏は関わっていませんが、ユニットデザインの完成度は相変わらずで嬉しかったです。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
グッドエンディングを見るためには、拠点を解放するユニットと拠点の相性が良い必要があります。
戦闘を行うユニットと拠点を解放するユニットを兼任させると相性の組み合わせが難しくなるので、はじめから戦闘専門に振り切ったユニットを作っておくと便利です。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
「伝説のオウガバトル」「タクティクスオウガ」 - そのゲームに続編があれば教えてください
直接の続編はありませんが、『伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子』、『タクティクスオウガ外伝』といった外伝がのちに発売されています。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
モンスターやクラスの多彩さが魅力なので、そういったユニットの種類が増えていると嬉しいです。
あとはマルチウィンドウ向きなのでマウスに対応などすると便利かもしれません。
牧場物語
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
牧場物語 - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
野菜を育てたり動物を育てたり
結婚して子供ができる。
家を増築できる。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
季節ごとに色々なイベントがあったり
異性のキャラクターのハートの色がかわり
好意度が分かる点など。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
小学生の時にならずに毎日していました。
今も牧場物語シリーズは
あるんですが64.psのソフトが面白くて
その後に出たのはハマらないです。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
野菜を作りまくってお金を増やす。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
psのデジモンワールド - そのゲームに続編があれば教えてください
分からないです - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
リアルな風景に
リアルな画質。
・・・デジモンワールドわかる。あれも良育てゲー。
Switchでも出てる↓
糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
糸井重里のバス釣りNo.1 決定版! - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
釣りのゲームです。ゲーム内で時間が流れていて、自分で好きな時間、好きな場所、好きな釣り道具で
いかに大きなブラックバスを釣るかというゲームです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
のんびりした大自然の中で本当に釣りをしている気分を味わえることです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
人生で初めての釣りゲームということもあって、このゲームを参考にしながら
実際にブラックバスを釣るようになりました。当時の子供にとっては釣りのお手本になる素晴らしいゲームでした。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
ルアーの特性を知り、その動作を何度も何度も練習して習得することです。
操作をマスターしなければ大物を釣ることはできませんので。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
あつまれ どうぶつの森 - そのゲームに続編があれば教えてください
このゲーム自体がスーパーファミコン版のリメイク作品ですし、続編はありません。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
ゲームとしては本格的な釣りゲームにして欲しいです。
ブラックバスに限らず、渓流釣りや磯釣りなどもしてみたいです。
他にはグラフィックを強化して欲しいですし、絵はどうぶつの森のようなライトなテイストにして欲しいです。
また、オンライン対戦の機能も欲しいです。
・・・64の釣りゲーといえばこれ!
ダープロジェクト J2 コルロの森のジョゼット
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ダープロジェクト J2 コルロの森のジョゼット - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
世間知らずのギジン「ジョゼット」にプレーヤーは「バード」として道具を与えて知識を植え付け、ジョゼットを育成していくゲーム - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
育成ゲームですがやり込み要素が多く自由度が高いです。自分の選択ひとつひとつでジョゼットの性格が変わりストーリーが分岐していきます。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
思った通りのシナリオにならなくてジョゼットに何回も映画を見させて感情を植え付けたりしなければならなかったのが大変でした。意外に格ゲーとしても難しいです。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
とにかくやりこむことでクリアはできます。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ - そのゲームに続編があれば教えてください
なし - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
ロードが長いので短くしてほしい。世界観は絶対変えないでほしい。
・・・このゲームも自分知らなかったです。世界観が独特でめっちゃ楽しそう!
リメイクして欲しいおすすめ64ゲーム4人対戦編
ここからは4人対戦編です。
カスタムロボv2
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
カスタムロボV2 - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
ロボットを操作して戦う対戦ゲームです。
ストーリーモードと対戦モードがあり、ストーリーモードをクリアしていくとパーツが手に入りります。このパーツは対戦モードでも利用出来ます。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
パーツが頭、両腕、脚の4つで構成されており、組み合わせが多数存在します。
パーツ毎に特徴が別れており、組み合わせ多数であるため色々なパーツを組み合わせ工夫して戦うところが面白いです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
小学生の頃、よく友人や兄弟と遊んでいました。
強い友達もいて、全然勝てなかったのですが、練習やパーツの組み合わせを工夫して勝つことができた時、かなり嬉しかったことはいい思い出です。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
頭パーツの中にはステルス機能を持つものもあり、こちらを利用した組み合わせで戦う。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
大乱闘スマッシュブラザーズ - そのゲームに続編があれば教えてください
出ていないです。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
新しい種類のパーツ追加
ネットワーク対戦機能の追加
・・・管理人は、カスタムロボ1は結構やってたんですが、2は友達の家でちょっとやったくらいでした。確かプロレスみたいにタッグで4人までいけた記憶ありです。
ステルス機能って確かに重要そう・・・!
マリオパーティ
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
マリオパーティ - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
みんなでキャラクターを選んでミニゲームなどをして遊ぶゲームです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
大勢でできるので盛り上がります。ゲームの種類も多いので楽しいです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
友達と家に集まって交代で遊んでいました。得意なゲームや不得意なゲームなどあって盛り上がりました。ゲーム苦手な人でも参加出来るので楽しかったです。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
ミニゲームを楽しむ - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
マリオカート - そのゲームに続編があれば教えてください
スイッチ版があります - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
よりゲーム数が多く、ルールも選べる
・・・マリオパーティは1~3が64ですね!個人的には3が一番好きですが、2のストーリーモードの鬼畜さとかも嫌いじゃないです。
1のミニゲームで言うとお宝フィッシングが好きでした。
ドンキーコング64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ドンキーコング64 - そのゲームは何人用ですか
1人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
5人のコング達を使い分け、
キングクルールに盗まれたバナナを
取り戻しに行くお話しです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
様々な仕掛けを頭をつかって解くところや、
たくさんのミニゲームで遊べるところです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
難易度の高いミニゲームやアクションに
何度も挑み、クリアできた時の喜びや
リアルに描かれたキャラクターの絵を
しばらく眺めていたりしました。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
先に進めて、新しいアクションや武器を手にしなければクリアできない仕掛けなどもあるため、
どうしても分からなければ、後回しに
要領良く考えることが大切です。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ドンキーコングたるジェットレース - そのゲームに続編があれば教えてください
続編はありません。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
何回も失敗したミニゲームなどには
吹き出しでヒントが出たりすると嬉しいです。
管理人もこれ好きです。レビューも書いたので合わせてどうぞ↓
ドンキ―コング64、4人対戦(モンキースマッシュ)だけ慣らした人並み感
ドンキーコングたるジェットレースは初耳でした。
マリオカート64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
マリオカート64 - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
マリオカートシリーズ第二作。現在のマリオカートシリーズの礎となっている作品。前作のスーパーファミコン版は二人プレイが限界だったが、今作から四人でプレイ出来るようになった。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
徐々に難しくなっていくコースや仕掛けにハラハラドキドキしながら、グランプリを目指すところ。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
・タイムアタックを友達と試行錯誤しながら更新していたこと
・友達を家に呼んで、人数分のコントローラーを準備して対戦さたこと - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
スタートダッシュとドリフトをマスターすること、あとは引き当てるアイテムは運次第 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
マリオカートシリーズになりますが、ゲーセンにあるマリオカートがいいと思います - そのゲームに続編があれば教えてください
これまで色々なハードで、色々なマリオカートシリーズが出ています! - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
キャラクターやコースを増やしてほしい
・・・定番となったマリオカートシリーズです。4人対戦のレースゲームは64が初でしたね!バトルも熱い!
マリオカート64の詳細は以下をどうぞ↓
マリオカート64はもう1票もらっています!
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
スーパーマリオカート - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
キャラクターを選んだ様々なコースを走り、順位を競うゲームです。今もありますが当時のコースなどがとても楽しかったです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
操作に慣れるまで時間があるかかりますが、慣れた後に他の人と競走するのが面白く、裏道などもありとても盛り上がります。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
隣の家の同級生の家に64があり、私にとっては通うべき橋でした。毎日夏休み、冬休み迷惑がられるまで通い詰めて、ついには持ち主に勝利することができました! - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
スタートダッシュでいかに裏技を使います上位に食い込むかが勝負の決め手です - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
スマブラ - そのゲームに続編があれば教えてください
そこら辺は分かりません - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
昔のままのコントローラでいいです。そのままのコントローラーで映像は立体だと楽しそうです
パワプロ6
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
パワプロ6 - そのゲームは何人用ですか
1〜2人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
野球ゲームの王道作品。大学生活をモチーフにしたサクセスモードが非常に面白い作品。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
サクセスモードが秀逸。野球の要素だけではなくお金という概念が初めて搭載されたのがこの作品。育成する大学もタイプの違う6つの大学から選んで育成するためいろんな種類の選手を育成できる。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
仏契大学で難しいとされる威圧感を取得できたこと。これは称号を大豪月にして全国優勝しないとできないが運の要素も強く達成が難しい。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
育成のコツはありますが基本はやり込みです - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
パワプロ6シリーズ - そのゲームに続編があれば教えてください
毎年パワプロ6シリーズは出ていますが6が一番面白いです。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
もう少しだけ運の要素を排除して欲しいですね。予選は自分で操作できないので運任せの要素が強いです。
・・・パワプロシリーズは確かに当時毎年出てましたね!自分はそんなにプレイしていなかったのですが、6が名作というのは重要です!
(後はパワポケシリーズもゲームボーイアドバンスでジワジワ出ていて、こっちは割とやってた)
関連記事↓
スターフォックス64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
スターフォックス64 - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
3Dシューティングゲームで狐をモチーフしたキャラが戦闘機に乗って戦うゲーム - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
360℃シューティングが楽しいのとそこまで難しい操作がないという点 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
中学生のころ友人4.5人でトーナメントなどをして楽しんだ思い出があります。そして気づけば夕飯時間になって夕食を御呼ばれしてもらった。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
とにかく後ろをとること - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
マリオ64 - そのゲームに続編があれば教えてください
ないです - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
ネット対戦やネット救援機能
・・・スターフォックスも当時最新鋭のポリゴン3Dシューティングでめっちゃやり込んだ記憶あり。勲章集めでパイロット出すの大変なんよな・・。
関連記事↓
007ゴールデンアイ
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
007ゴールデンアイ - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
FPSでありながらも軽い操作性で楽しめるゲームです。ちょっとした裏技もあり盛り上がります。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
4人という今では少ない人数ですが、そのコンパクトさが素晴らしい。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
マップの把握、武器の特性などを理解していると圧倒的勝者になることができる。小学生の当時友達の家で5時間以上続けて遊んだ記憶がある。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
- そのゲームに続編があれば教えてください
- そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
マップが毎回変わる、といった機能が欲しい。現状では決まったベストポジションを取ったもの勝ち感は否めない。
・・・チョップのみも地味に熱い!
ディディーコングレーシング
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ディディーコングレーシング - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
レア社が開発し、任天堂が発売した任天堂64用レースゲーム
マリオカートと異なり順位によってアイテムの出現率が変わったりしないので、プレーヤーの腕しだい - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
レースカー以外にホバークラフト、飛行機があり、種類の違う乗り物同士でのレースが楽しめるところ。
ホバークラフト用のショートカットだたり、飛行機が強いコースがあったりとコースによって攻略がいろいろあってやり込める。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
よく子供のころに姉と一緒に遊んでいました。勝ったほうがお菓子を多くもらえるだとか、くだらない賭けをしながら競争していました。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
加速重視型・万能型・最高速度重視の3タイプに分かれているので、自分の走りに合ったものを選ぶことから始めるといいかもしれません。あとは練習あるのみ - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
マリオカート - そのゲームに続編があれば教えてください
ディディーコングレーシングDS - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
コースの追加
乗り物の種類を増やす
・・・マリオカートと双璧をなす実力重視のレースゲーです。DS出てたんですね!
マリオゴルフ64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
マリオゴルフ64 - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
スーパーマリオのキャラクターがゴルフをしてスコアを競うパーティーゲームです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
ゴルフが好きな人はもちろん、初心者でもタイミングや打つコース次第で好スコアを狙える戦略性と操作性。
ジャストミートした際のエフェクトも魅力の一つです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
当時あまり仲良くなかった従妹と時間を忘れてのめり込みました。私の通っていた小学校でも流行っていて、話題の一つとして挙がっていました。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
コースによってはあえてOB側を狙う事で、ホールインワンを狙う事も出来ます。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ゴルフが好きな方ならみんなのゴルフ、スポーツが好きな人ならマリオ&ソニックのオリンピックシリーズはお勧めです。 - そのゲームに続編があれば教えてください
続編は知りません。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
オンライン対戦機能や、アプリと連携しての育成機能があれば楽しいと思います。
・・・ゴルフという渋いところをゲーム化してきた作品ですね!マリオだけど特殊技とかそんなになくて渋かった笑
ポケモンスタジアム
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ポケモンスタジアム - そのゲームは何人用ですか
1〜2人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
ポケモンバトルを3Dグラフィックでリアルに体感できるゲーム。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
当時はゲームボーイでの平面バトルが一気にリアルな感じに見れたのが新鮮だった - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
自分の育てたポケモンがゲームボーイを飛び出してテレビに映ってるのが感動的でした。友達がもっていたのでよく遊ばしてもらった。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
相手の裏を描く - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ピカチュウ元気でちゅう - そのゲームに続編があれば教えてください
2も3もあると思う - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
VRでよりリアルに自分がフィールドにたっている臨場感を味わいたい
・・・全ポケモン選んで使えたから、ポケモンを持っていない人でも戦いに参加できたのが良いよね。(技は決まっている)
大乱闘スマッシュブラザーズ
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
大乱闘スマッシュブラザーズ - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
任天堂の人気キャラクター達が同じ空間でバトル・ロワイアルを行う - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
それまでの格闘ゲームより、爽快感が段違いで中毒性がありやりだしたら止まらない面白さ - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
小学生高学年の頃に友達の家で遊ぶときは絶対というほどやっていた64のゲームで、時間を忘れて何時間もやっていて家に帰るのを忘れるくらいハマりました - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
誰よりも早くハメ技を覚える - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
ストリートファイター2 - そのゲームに続編があれば教えてください
大乱闘スマッシュブラザーズDX - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
スマホでできて、操作性も当時のまんまのような機能
・・・スマホでできたらハマる笑
ウエーブレース64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
ウエーブレース64 - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
湖や海で水上バイクのレースゲームでレースをしたりスコアを競ったりするゲームです。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
スピードを競うのが目的ですが、コース上に設置されたブイを避けたり、波を回避したりしながらライバルと競うところがとても面白かったです。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
もともとレースゲームには興味がなかったのですが、このゲームをきっかけに、レースゲームにどはまりしました。
難易度も複数あって一番難しい難易度はクリアできなかったのですごく悔しい思い出があります。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
とにかく波の動きをよんで、車体をふらつかせないことだと思います。 - そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
自分はこのゲームをきっかけにレースゲームにはまったので、マリオカートシリーズはぜひお勧めしたいです。 - そのゲームに続編があれば教えてください
このゲームには続編はでておりません。 - そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
オンライン対戦です。64は友達としか対戦できなかったので、たくさんの人と勝負してみたいです。
また最近のゲームは当時よりグラフィックがとてつもなく進化してると思うので、水の表現やリアルなサウンドも見てみたいです。
・・・初期の3ゲームの1つ!ブイの外側を回るなどテクニカルなプレイが求められ、子供人気は低い。ただ、競泳好きな大人とかには静かな人気あり!
スーパービーダマン バトルフェニックス64
- リメイクして欲しい64ゲームのタイトルを教えてください
スーパービーダマン バトルフェニックス64 - そのゲームは何人用ですか
1〜4人用 - そのゲームの概要について教えてください(30文字以上)
コントローラーでビーダマンを操作し、10種の競技をクリアしていくゲーム。 - そのゲームの面白い点はどこですか(30文字以上)
ゲームのメインであるビーダーモードは10種類の競技があって、どの競技もなかなかの難易度で面白い。何よりビーダマンごとに性能が異なるのが良い。 - そのゲームに対する思い出(エピソード)を教えてください(60文字以上)
ビーダーモードのフリーモードで友達と対戦することが多かったが、友達がかなり強くて全然勝てず、相手が呆れ果てるまで勝負を挑み続けた思い出がある。 - そのゲームの必勝法やコツがあれば教えてください
- そのゲームを好きな人に合わせてお勧めしたいゲームはありますか?(64以外も可)
- そのゲームに続編があれば教えてください
- そのゲームがリメイクされるとしたらどんな機能を求めますか?
ビーダマンをカスタムできる機能が欲しい
・・・ビーダーマン当時流行ってたからゲームでてたんよね。これも良げーだったイメージ。(うろ覚え)
終わりに
こんな感じがリメイクして欲しいとみんなが思う64ゲームたちでした。
名作ばかりですね!
大体のソフトはWiiUとかに出てるので是非チェックしてみてください。
ではまた。良いゲーマーズライフを!
◆参考記事